Quantcast
Channel: カラダファクトリーたまプラーザ店のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 423

NO.193様へ

$
0
0

月曜日に離島に行って水曜日にBBQということは一泊二日ですよね?
その位で行ける離島があるんですか(o'v'o)⁈



数日前のコメントに上記のようなものを頂きました。


せっかくですので意外と気楽に行ける離島を知って頂きたいのでこちらでお答えします。


因みに今回は日曜日の夜仕事後に船に乗り、翌日の朝に着き島で一泊し火曜日の夜に本島に帰ってきます。


伊豆七島へのアクセスは飛行機を除けば、大型客船またはジェット船というのがあります。


大型客船に関しましては行きは本島より夜に出て島にはどの島にもよりますが朝に着く感じです。


東京は竹芝桟橋よりでて、レイブリや東京の夜景を見ながらデッキでひたすら酒を飲むのは最高です。


帰りも島によりますが午前中に島を出て夕方過ぎに着きます。


山手線の帰宅ラッシュに巻き込まれ現実に戻されます。


楽しい島の余韻が一気に吹き飛ぶのが残念です。


ジェット船は一日に3~4本くらいは行き来しています。


これを使えば一番近い大島ですと2時間かかりません。


多少弾丸ですが日帰りも不可能ではありません。


ただジェット船はデッキに出れないですし、基本的にシートに座りっぱなし状態です。


やや私的には窮屈です。


NO.193さん


関東の人は伊豆七島にあまり行かないみたいですが、あれはすごい良いとこです。


たった数時間で都会より異世界に行けます。


試しに大島あたりに日帰りでも行ってみて下さい。


結構旅行会社でツアーを出しています。


私は今回新島というところに行きます。


実は八つある伊豆七島のうち今回で6個目です。


各島々に特色がありますので、また何かあれば聞いて下さい。


ではコメントありがとうございました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 423

Trending Articles