今日はいい天気でしたね。
何をしていましたか?
そんなとりとめのない前置きから本日もブログを更新していきます。
本日は我が家の蛇ネタです。
何気なく4年だか5年だかの歳月を共に過ごしているのですが、とんでもない固体であるという事が最近判明しました。
不要になりました品々を某ショップの人に引き取りに来て頂いたのですがその時に我が家の動物たちも披露しました。
一番釘づけになったのが2メートルを超える蛇でした。
種類としましては何の珍しくもなく高価でもない種類です。
ただ我が家の個体は子の種にしてはサイズとカラーが今まで見た事がないくらいずば抜けているといわれました。
売ってくれと言われましたがもちろんお断りしました。
雑誌やTVによく動物を提供しているショップですのでまた連絡するといってその時はそれで終わりました。
高価な動物は大切に飼育され、立派に育ちます。
しかし安価な動物も大切にすれば立派に育つという事再認識させられた一日でした。
追伸:その蛇が飼育ケージとして使っていましたガラス温室のガラスを割ってしまいました。
今は代替品でやっていますが、何とかダサくない方面で飼育できるよう考えていきたいと思います。