Quantcast
Channel: カラダファクトリーたまプラーザ店のブログ
Viewing all 423 articles
Browse latest View live

日常

$
0
0

ガーデニングって素敵ですよね。


先日レタスの苗とかお花をいただきました!

みんなでそれぞれ持ち帰りました!



昨日すこし収穫して

サラダと一緒に食べました♪

ラベンダーはドライフラワーに

するためつるしています(^O^)/







夢のガーデニングにすこし近づきました♪








お花は玄関に飾りました♥



癒されます(*^_^*)






おわり



sss

$
0
0

久々にたまぷらに来れました。


久しぶりすぎて何か違和感があります。


もはや体が海仕様になっていってる感が否めません。


久しぶりに高野譲を見ました。


色が白く感じましたがどうやら私が黒化しているようです。


高野譲と腕の色を比べました。









 


とんでもないことになっていました。


夏を過ぎたころどうなっているか恐怖でもあり楽しみでもあります。






先日、最近ブログへの露出が多いこの男とピザを食べに行きました。


約3時間くらい店に居座りこのように3時間くらい座り込みました。


相変わらずぱっとしない雰囲気でしたので、また喝を入れようと考えています。







鎌倉に行ってきました。


海行ったり、大仏見たり、お金を洗いました。


洗ったお金がよれよれになり何となく粗末に扱った感を感じてしまいました。



閑話休題


毎日、暑かったり寒かったりしているので体調管理にはお気を付けください。


私ごとですが、明日の朝一より愛知県から愛媛県に船を運ぶ仕事をしてきます。


明日はともかく明後日は大荒れのようです。


運よく無事に帰ってこれましたらまたよろしくお願いします。

PR: 最低限身に付けておきたい「金融リテラシー」-政府広報

$
0
0
お金やお金の流れに関する知識や判断力「金融リテラシー」について詳しく解説!

お水のよいとこ

$
0
0

今までご来店の毎に整体水を1本

お渡ししておりましたが、

お客様の「持って帰るのが重い」や

「暖かいのが飲みたい」

という声にお応えして

ウォーターサーバーになりました!



礒辺先生が窓掃除してもらってるところ。








ペットボトルがよかったあー!

というひとは

この通り勘弁してください。


高野先生、松島先生。







水は体によいと言われていますが、

「あれー?なにが良いんだっけー?」

ということで書いていきますヽ(^。^)ノ



体重が減る

ジュースや炭酸飲料、アルコール飲料の代わりに

水を飲むことで、それらのカロリーを取らずに

済むため体重が減るのを助けます!

水は食欲を抑える働きも持っています。

また「おなかがすいたな」と思っているときは

実はのどが渇いているだけということもあるそうです!



消化を助ける

消化器系は食べ物を消化するために

相当の水を必要とし、胃酸の調整も助けます。



肌がきれいになる

水は肌をきれいにします。

さらに毒素や老廃物を排出する大事な役割があります。





簡単にこんなところです!!!





おわり♪

胃もたれ~~~

$
0
0

営業後、らーめん食べました。


初めてよこやんも誘ってみました。


親子みたーい(^O^)/




大盛11円デーだったので

高野先生がトイレの隙に、

「全員大盛で!!!!」どーん!

と注文(^u^)♥


おなかポンポンで幸せです(^u^)



↑YOKOYAMA

本人曰く、これはスキンヘッドでなく

坊主らしいですよ~~~~。




ハゲって言っちゃだめ(^O^)/





明日は、

高田先生と上甫木先生は

らーめんデートをするんだとか♥

らーめん次郎ですって~。






豆知識 ~胃もたれ~


胃もたれしたときは

からだの右側を下にして横向きに寝る

とうまく消化してくれるんですよ☆

目安は5分ぐらい!

仰向けで寝てしまうと、

消化されたものがいつまでも

胃に溜まったままになってしまいます。






おわり

神様~~~

$
0
0


明日は川添先生のブログ♪




おたのしみに♪

44444

$
0
0

暑さが厳しい季節になってきました。


まだピークではないのですが、毎日熱中症と戦っています。


頭痛、めまい、吐き気に加え先日数秒か数分かわかりませんが、記憶がとぶという事態もありました。


果たして夏を乗り切れるのでしょうか???









こちらは『海の公園』という海水浴場。


横浜唯一の海水浴場です。


よく仕事帰りに行き佇みます。








先週行ってきました。


愛知県は常滑から愛媛県は新居浜までの回航業務。


途中、スナメリやウミガメが見れました。


こちらは五月とは思えないくらい寒かったです。


途中帽子が飛ばされました。


二日目の朝9時くらいに着き陸路で6時間くらいかけて帰りました。








何となくおまけ的なもの。



PR: 今、話題の格安SIMフリースマホ『freetel』


あめやだーーー

$
0
0

最近、水曜日は毎週雨です。


私の休みは水曜日です。


上甫木先生もです。


ようびだからってふらないでほしいです。




ヘッドスパでリフレッシュする予定でしたが

雨なのでやめました。

(あと眠かったので、、、(笑))




ららぽーとへ行きました。

何気によくいきますヽ(^o^)丿

カラファクも一度行きました!


映画をよく見ます。

レディースデーなので♥♥♥

ウシジマくん見ましたーーー。

おもしろかったです!!!!!




もっといろんなところへ行きたいです。

おすすめあったら教えてください♪





女子の休日って感じのブログに

なってしまいました。




髪を切ろうか伸ばそうか迷ってます。



また女子みたいになってしまいました。





おにごっこしたいです。




おわり




PR: ネット利用には一人一人がセキュリティ対策を-政府広報

$
0
0
あなたを狙う「標的型攻撃メール」や「フィッシングメール」、その手口と対策をご紹介

hんs

$
0
0

最近、休みの過ごし方がテーマになりがちな当店のブログ。


あえて私も便乗してみます。


様々なファクターが重なり明日が休みになりました。


どのように過ごしてやろうか只今模索しています。


参考にしてみようと先日休みのようだった高野譲にどのように過ごしたか聞いてみました。


どうやら一日を部屋の掃除につぎ込んだようです。


そして次いでというのは無理がありますが昨日の食事内容も聞いてみました。


朝@麻婆丼


昼@カップラーメン(240円くらいの高いやつ)


夜@ウーメンときゅうりの漬物


栄養的には蛋白源が不足しているかと思われます。



いつも通り話が脱線しましたが、明日は満喫してやります。






本日休日であるこの二人、モリスブログで書かれていた通り先週はらーめんデートを実行したようです。


次はどこに行くのかとても気になります。



あついぞおおおおお

$
0
0

暑いですねーーーーー!!

熱中症には気を付けてくださいね!


アイスや冷たいものが欲しくなりますが

胃に負担がかかるのでほどほどに(^_^)/~




いい天気のおかげで

植物たちは順調に育ってます!!!


チンゲン菜に花が咲きました。



ミント・パクチー・シソ・レタスも順調♪




受付にはストロベリーもおいてます♥



苗はすべて頂きものです。

感謝感謝です(*^_^*)






上甫木先生に、

「体の豆知識を教えてください。」

と聞いたら、


「耳の後ろは臭い。」


と言っていました。


みんなではないはずです!(笑)





おわり




もり


すっきりんぱ

$
0
0

先日の休みは浅草へ行きました。


観光して、

カラダファクトリー浅草店で

フットを受けてきました(*^_^*)

広くてきれいでした~~~~!


スカイツリーに行き

帰りの電車1時間ほど爆睡していたら

八景島のほうまで来ていました。

乗り間違えました。泣






これはこの間の飲み会。







これは礒辺先生の実家の猫。




なまえは





はなちゃん♥



なんとも癒し系ですな~~~~~

店頭に置いておきたいですね(^u^)







おわり

fghhf

$
0
0

先週は休日、何をしようかいろいろ考えましたが結局考えるのが面倒になり何故か都会の喧騒を味わいたくて池袋に行ってきました。


昨日の森ブログの森嬢ではありませんが、私も乗り慣れぬ電車に久しぶりに乗ったせいか千葉の手前まで行ってしまったのはここだけの話です。


久しぶりの都会は熱気に溢れていました。


池袋に行ったのでもちろんサンシャイン水族館に行ってきました。


都会の高層ビルの中にあのような空間があることに驚愕を覚えます。


何枚か写真を撮りましたが、容量の関係で送れなかったり、高野嬢にNGが出たりして三枚のみになります。


色とりどりのカエルが素敵ですので是非足を運んでください。




『へんないきもの展』っていうのをやっていました。


何とかって種類のエイの干物です。



リュウグウノツカイです。


魅力的な深海魚です。



最後は大水槽を泳ぐダイバーのお姉さん。


こういったショウはあまり興味が沸かないのですがここのはすごかったです。


エイの頭を撫でたり、サメに抱き着いたりこのお姉さんはすご過ぎです。






最近といいますが先日、ペニーを買いました。


まだ全く乗れませんが練習します。


誰か教えてください。


この写真も危うくNGになるところでした。


ペニーが良くてもヘビーがよくないみたいです。


森嬢がちょこんと乗っているヘビが可愛いと言ってくれたので許可が出ました。







先週閉店後珍しく飲みに行きました。


珍しく高野嬢が呑みました。


とても顔が赤化し帰りの電車でどこにいるかわからないくらい豹変しました。



そして近日礒邉さんと呑みに………行くかもしれないです。

hgghs

$
0
0

前回のブログでも軽く告知しましたが、先日礒邉さんと呑んできました。


場所は偶然にも約二週間前に行った溝の口であり、裏路地的な店でありそして天候も前回同様雨が降っていました。


礒邉さんとは久しぶりに呑みました。・・・というか久しぶりに話をしました。(猥談以外の・・・)


礒邉さんとはたまプラーザ店開店以来・・・2009年10月・・・の付き合いです。


約4年半強の間に近況や心境はめくるめく変化がありました。


それらを含めいろいろと話ができました。


小学生の文章のような締めですが、礒邉さんの最近の考えていること等も聞けて良かったです。


私自身のこれからの生き方の参考にします。









20代前半の頃はとある人に今は(プラプラしてて)いいけど30歳には自分のやりたい道を見つけるようにと言ったことを言われた記憶が鮮明に覚えています。


もうすぐ31歳になってしまいますが、今現在まったくもって将来の指針はブレブレです。


先日、最近お世話になっている動物屋に問屋で見かけたら入れといてっといったブツを入手しました。


声をかけてから一週間くらいでやってきました。


近日またお披露目します。





PR: 子育ては1人で悩まず、まず相談を!-政府ネットTV

$
0
0
専門家のインタビューを中心に、出産や子育てに悩む家庭を支援する取り組み等をご紹介

hsghs

$
0
0

前回のブログでも軽く触れましたが、新しい仲間が我が家に加わりました。


バジェットフロッグです。


タピオカガエルとも言います。


まだ500円硬貨より小さいサイズです。


究極の癒し系です。


キャーとなります。


毎日が楽しいです。









そして下のカエルはモリス嬢にいただきました。


カエルの水槽の上に鎮座し、虚空を睨んでいます。


水槽に落下し、ぱくっといかれないようにします。






先週は休憩時間。


高野嬢とらーめんに行ってきました。


昔いて錦糸町に異動になったスタッフのパクリですが、こちらもらーめん部でも作っていこうと思います。


名前が同じですと、アレ何で『ラーメン塾』にします。


塾長である高野嬢に一言いただきました。



『えーっ。ワタクシがこのたび塾長になりました高野です。これからもらーめんの素晴らしさを広げていきますのでよろしくお願いします♥エッヘン♥』


本当にこのようなことを言ったかは本人に確認してください。






来週、こっちの仕事(整体屋)を休んで風神先生を連れて海にでも行こうとたくらんでいましたらあっちの仕事(船屋)のほうが入りました。


愛媛から横浜までです。


天候はほぼ雨です。


フロントガラスはありますが屋根はない船です。


今回も楽しくなりそうです。





再来週は本当にどちらも休ませていただきます。


式根島に行ってきます。


泊まりの旅は年末以来です。


お願いですから晴れてください。


ではではしばらくこっちには来ませ~~~ん。

kkj

$
0
0

早いものでもう7月です。


今年も式根島を始めとするとして海を満喫していきます。


楽しみです。


高野嬢の夏の楽しみを聞くと『キャンプ』、森嬢は『スイカ』、礒邉さんは『ビール』だそうです。


それぞれ楽しんで行ってもらいたいです。




あと今日今年初めて高田さんに会いました。


高田さんは何を満喫するのでしょうか???

コレクション!ストレス!

$
0
0

最近集めてるもの(^O^)/



ガチャガチャの動物たちが寝てるやつ~。

もうしら寝っていうシリーズ!





これ!かわいくないですか!?!?



ゴリラは上甫木先生みたいですね♪

カエルは川添先生にあげたのとおソロです♪



テレビの前に並べてます(*^_^*)


スーパーとかで見つけたらやってるんですが

売り切れだったりで意外となくて・・・


新しいシリーズがでるので楽しみです♪


ガチャガチャってついついやってしまいますね!







今日の豆知識~ストレス編


ストレス、ストレスっていわれますが、

そもそもストレスってなんなのでしょうか??


イライラだけではなく実は100種類以上もあります。


簡単に言うと・・・


物理的ストレス 騒音・匂いなど

科学的ストレス 薬物・排煙など

生物学的ストレス 疲労・睡眠不足など

構造的ストレス カラダの歪みなど

精神的ストレス 人間関係・緊張など


イライラだけでなく、

こんなにもストレスは身近にたくさんあるのです。



例えば


仕事で残業をし睡眠は3時間、

今日は真夏の晴天あっつい30℃。

朝食はコンビニ。

職場は高層階で冷房ガンガン。


こんな当たり前になっている

生活にも問題があるのです!!!!!



ストレスをためないのも難しいですが、

うまくストレス解消してくださいね(^O^)/


マッサージももちろん

ストレス解消ですよ♥




ちょっと長かったですかね(^u^)?笑




もり

はぴばーーーーー

$
0
0

6月27日は松島先生の誕生日でした~~~



よこやんがバームクーヘンと

からあげと飲み物買ってくれて、

パーティーしました(^O^)/(^O^)/




4人で(笑)






プレゼントはおなじみのお顔のパック♥

をあげましたああ~~~~~~(*^_^*)




アラサーです

いつもシャイな松島先生ですが、

幸せだ~~~~といっていました!





よこやんもお祝いできることが

幸せだな~~~~~

いつ死んでもいいやとまで言っていました。

本当に仏様のような人です~!

空気は読めないけど♪(笑)(笑)(笑)





おめでとうございました。


Viewing all 423 articles
Browse latest View live