PR: 女性に対する暴力は許さない!-政府広報
くりすます&新コース
PR: 女性に対する暴力は許さない!-政府広報
くりすます2
プレッツェル
gfg
先日は某日。
ついに念願のけん引免許を取ってきました。
おまけに大型特殊も・・・・・・。
場所は山形県。
雪国にあこがれていましたのでそちらに行きました。
毎日、雪雪雪・・・・。
50分の教習中30分ぐらいスリップしたこともありました。
しかし約8日間の雪国を堪能してやりました。
そしてそのまま帰らずに青春18切符というものを購入しまた東北方面や北陸側を楽しんできました。
しょぼい靴でしたので常時足は冷たかったですがかなり雪景色を満喫してきました。
このまま雪国に住みたいと60%くらい本気で考えてしまいました。
もう明日で今年もおしまいです。
明日は出勤ですが元旦は休みです。
残った18切符で名古屋日帰りの旅又は伊豆熱川にワニを見に行こうと企んでいます。
因みに昨日が仕事納めの横ちんさんは鎌倉に行くそうです。
鎌倉で彼を見かけた際はよろしくお願いします。
fdsfdsdfs
2015年になってしまいました。
何度も書いていますが年々時間が過ぎるのが早くなっています。
2014年いろいろありました。
怒涛のようにいろいろ経験してきた感があります。
一時期と比べ聞く回数は減りましたが断捨離というわけではありませんが、私には必要ないものと考え船の仕事を辞めてしまいました。
数多の苦汁を飲んだ感がありますが色々と得たものもあるのではっと考えています。
今年はまず仕事を探すことから始まりそうです。
閑話休題
年始元旦1月1日 私は休みでした。
何をしようか考えた結果伊豆は熱川に行くことにしました。
私自身がワニを見に行く以外に年始早々どのような人がワニを見に行くかを確認するのが第一の目的だったりします。
ほぼ始発に乗り開園時間少し前に着きました。
この場所には何度も行っていますが、未曾有の賑わいでした。
と言いましても・・・ですが。
ワニ見ました。
大きいです。
レッサーパンダ見ました。
可愛いです。
熱帯植物見ました。
癒されました。
新年早々楽しめました。
そしてこちらに訪れた際に寄る伊豆七島を拝める温泉に入りました。
そのまま帰るには時間が早かったので某爬虫類動物園にも行って帰路に着きましたとさ。
今年もいろいろありそうです。
仕事・・・探します。
駐輪所がある家に引っ越します。
原付買いたいです。
自転車もまた欲しいです。
それらの欲望を満たすために今年も刻苦勉励していきます。
新年のあいさつというものは苦手ですので森嬢に委ねようとします。
余談ですが本日横ちんさんの初出勤日でした。
深々と腰を落とし新年の挨拶をする横ちんさんを相手にせずスマホに没頭する森嬢が本日の朝見られました。
昭和と平成の温度差を深々と感じました。
gsfg
dffd
1月5日高野先生
PR: 緊急地震速報が流れたらどうしますか?-政府ネットTV
2月14日 リニューアルオープンしました!!!
よこやん誕生日
お久しぶりです。
モンスーン
PR: ABARTH ACTIVE DRIVING FAIR
休館日!BBQ!
新しくなりました!!
食欲の秋!とは?
秋といえば食欲の秋(*^o^*)♥︎
美味しいものいっぱいですね♥︎
なぜ食欲の秋なのでしょう??
それは気温が関係しています!
食べる目的には、体温を維持するという目的があります。
夏はあついので体温が高いのは簡単です。
しかし秋になって気温が下がると体温を維持するために、
より多くのエネルギーが必要になります。
そのため人は食欲が出てくると言うわけです。
単に美味しいものがいっぱいだから
っていうわけではなく
身体が必要としているんですね!
栗、芋、かぼちゃ、さんま、きのこ
秋ばんざーーーーーい\(^o^)/
そしてもうすぐハロウィン!

秋ばんざーーーーーい\(^o^)/

みなさん食べ過ぎには注意ですよ。
森